【在庫限り!アウトレット品セール】【Panasonic】アースターミナル(フラット型)(フル端子式) WN3075
■仕様
結線方式:
接地端子:ねじなし端子式(電線差し込み式)
アースターミナル:押締端子式
適合法規:電気用品安全法(特定電気用品)対象外
性能
試験環境:
温度:5℃~35℃
湿度:45%~85%
JIS C 8303(配線用差込接続器)試験方法による
接触抵抗:
アースターミナルの接触抵抗:50mΩ以下
引張強度:
アースターミナル部:50N 1分間(締付トルク0.8N・m)
端子部引張強度:100N・m 1分間
締付トルク強度:
アースターミナル部:1.2N・m
耐熱性能:
100℃±3℃ 1時間
熱可塑性樹脂成形品は80℃±3℃ 7時間
耐久性:
アンモニアガス耐久試験:24時間
環境条件
使用場所:
住宅、事務所などの屋内
使用禁止場所:
作業場、水気のある場所、屋外
使用周囲温度範囲:-10℃~+40℃
適用電線
接地端子(ねじなし端子)適用電線:
600V ビニル絶縁電線(IV):φ1.6mm, φ2mm, φ2.6mm(銅単線専用)
600V ビニル絶縁ビニルシースケーブル(VVF):φ1.6mm, φ2mm, φ2.6mm(銅単線専用)
600V 耐燃性ポリエチレン絶縁電線:φ1.6mm, φ2mm, φ2.6mm(銅単線専用)
600V ポリエチレンケーブル:φ1.6mm, φ2mm, φ2.6mm(銅単線専用)
アースターミナル(押締端子)適用電線:
単線(Cu):φ1.6mm
より線(IV)およびコード:1.25mm?~2mm?(コードは先端をよじること)
施工方法
結線方法
接地端子側(ねじなし端子式)
ストリップゲージに合わせて電線被覆を10mm±4mm / -1mm 剥く。
電線穴に心線を奥までしっかり差し込む(送り配線の場合、片方ずつ確実に差し込む)。
注意:
曲がったり、傷ついたり、変色した電線は使用しない。
過大な力で電線を引っ張ったり、ねじらないよう注意。
アースターミナル側(押締端子式)
アースターミナル扉をドライバーで開ける。
ストリップゲージに合わせて電線被覆を12mm 剥く(コードは先端をよじる)。
端子ねじを緩め、電線を奥まで差し込み、端子ねじを締め付ける(締付トルク0.8N・m)。
確認事項:
電線先端が座金からのぞいていること。
ねじの締めすぎに注意すること。
電線の外し方
電線外し穴に電工ドライバーをまっすぐ差し込む(仮固定される)。
電線を引き抜き、ドライバーを抜く。
注意:強くこじったり、回転させると成形品が破損する恐れがある。
工事方法
ボックス取付工事:
JIS C 8340(電線管用金属製ボックス)または JIS C 8435(合成樹脂製ボックス)適合品を使用。
ボックスなし工事:
パネル壁・石膏ボード壁には、板厚に合ったはさみ金具(例:WN3990K)を使用。
安全確保のための使用上および施工上の禁止事項
適用電線以外を使用しない(接触不良・発熱の原因)
より線を半田仕上げしたままで使用しない(酸化による接触不良・発熱の原因)
電線被覆が損傷した状態で使用しない(絶縁不良による感電・短絡の恐れ)
接続した電線を過大な力で引っ張ったり、ねじったりしない(心線が傷つき、接触不良の原因)
過酷な環境(作業場、水気のある場所、屋外)では使用しない(故障の原因)
曲がったり、傷ついたり、変色した電線は使用しない(接触不良の原因)
電線を差し込む場合は、1本ずつ確実に差し込む(不十分な差し込みは接触不良の原因)
※アウトレット品のため、長期在庫による軽微な汚れ、外梱包の破損・汚れなどが生じている場合がございます。予めご了承の上ご購入ください。
口コミをみる / 口コミを投稿する

見つからない場合は、トップページ

もしくは、カテゴリから探す


見つけにくい場合は、サポートセンター
