【アサダ】リークディテクタ 赤外線探知式 LD316
■特徴
●高感度+見やすい9段階カラーインジゲータによりで誤検知が少なく
●長寿命のNDIR方式モデル(感度4g/年)
●自動感度切替機能で漏えい量に応じて、自動的に3段階感度切替
●常に最適な感度モードで検知可能
●漏えい検知でLEDが点滅
●プローブ先端LEDライトが点滅することで、システム内部や天井、壁内部などの暗所でも冷媒漏えい箇所の探索が容易
●フラッシュライト機能搭載で漏えい検知でLEDが点滅してお知らせ
●システム内部、天井裏や壁内部、地下室等の暗所部の冷媒漏えい探索にも効果を発揮
●アラームのON/OFF切替可能
●誤検知防止装置搭載で急激な動きの誤検知を防止
●検査成績書付き
■仕様
・対応冷媒:R410A、R407C、R404A、R507A、R134a、R12、R22、R500、R502、HFO1234yf、HFO1234ze、HFO1233zd、R32、R245faなどのフロン
・検知方式:赤外線センサー式
・ガス導入方法:ガス吸引方式
・感度:充電式リチウム電池
・時間
反応時間:1秒以下
ウォームアップ時間:約30秒
・電池寿命:連続使用時間5時間
・検出方法:ブザー音と9段階LED表示
・サイズ:L95×W48×H190mm
・温度範囲
使用温度:0~50°C
保管温度:10~60°C
・標準付属品:リークチェックボトル、予備フィルタ、ACアダプタ、本体カバーキャリングケース、検査成績書
・質量:495g(電池含む)
※電子式漏洩ガス検知器の検知感度を確保する為には、定期的な保守管理が必要です。
※最適な信頼性の為には、定期的にリファレンスリークによる感度チェックが必要です。
※センサは消耗する為、定期的な感度チェックが必要です。
説明書 | ダウンロード |
---|
口コミをみる / 口コミを投稿する

見つからない場合は、トップページ

もしくは、カテゴリから探す


見つけにくい場合は、サポートセンター
