【エコリカ】直管形LEDランプ 工事専用 NICHIA Optisolis 超高演色LED40形(昼白色相当) ECL-LD4EGN-L3ANN2
●平均演色評価数Ra97に加え90以上を達成
●NICHIAOptisolis ™ 搭載 超高演色LED
●平均演色評価数Ra97:高い演色性能に加え太陽光に近い光エネルギー(分光分布)を実現
ブルーライトの発生を抑え美術館や博物館用蛍光灯(紫外線吸収膜付)に匹敵する損傷係数を達成しました。
●限りなく太陽光に近いスペクトルを実現
他社製品の多くはUV波長に短い短波チップを用いて製品化しているのに対して、Optisolis ™ は420nmチップ(白色)で製品化していることから美術館や博物館用蛍光灯(紫外線吸収膜付)と同等の損傷係数を実現しています。
※損傷係数:色紙の変退色の程度を数値化したもので、一般にこの値が小さい光源ほど展示物への影響が少なくなります。
●LEDチップの選別をさらに厳しい基準で行うことにより特殊演色評価数R9~R15の値も90以上を達成
●電源効率の改善により明るさアップ、設計寿命も1.5倍に向上
●フリッカーレス
店舗・オフィス・病院内でのカメラの映像や、スタジオなどでの撮影の際に、光のちらつき(フリッカー)が発生すると撮影が困難な場合があります。フリッカーを見続けると、体調不良を引き起こす原因になると言われています。
●電源内蔵で取付簡単
既存器具を無駄にしません。導入時は配線を付け替えるだけの簡単な工事なので工事費を節約できます。また、LEDランプの寿命が来た際は工事の必要がなくLEDランプの交換だけでリニューアルが可能です。
●低ノイズ仕様
EMI試験の基準に準拠し「CISPR 15」の規格をクリアしています。ノイズによる、電子機器の誤動作や影響がある医療現場などでも安心してご使用いただけます。
■仕様
・種別:40形
・光源色:昼白色相当
・全光束:1900lm
・色温度:5000K
・消費電力:20W
・平均演色評価数:Ra97 ※実力平均値であり保証値ではありません。
・特殊演色評価数:R9~R15、90以上
・サイズ:φ33×1198mm
・質量:420g
・口金:G13
・使用温度:-20~+50℃
・入力電圧:AC100V~242V(AC50/60Hz)
・定格寿命:30000時間(光束維持率70%時)※「定格寿命」とは、光源の初期の光束が70%まで減衰するまでの時間とします。また、定格寿命は平均値であり保証値ではありません。
・配光角:約200°(ピーク照度50%のとき120°)
・ノイズ対策:CISPR 11/15/32
・保証期間:3年
※上記の特性値は標準値です。
※全ての器具に対応するものではありません。
仕様書 | ダウンロード |
---|---|
カタログ | ダウンロード |
説明書 | ダウンロード |
口コミをみる / 口コミを投稿する

見つからない場合は、トップページ

もしくは、カテゴリから探す


見つけにくい場合は、サポートセンター
